2025-01-07
本年もよろしくお願いいたします
年末の慌ただしさを抜けた新年は、穏やかな日々で…と言いたいところですが、何かしらバタバタとするものですね。気付けば年が明けて一週間が終わっていました。
子育て中は夏休み冬休みといった長期休暇に全体のスケジュールが影響を受けやすく、休みであって休みではないイレギュラーな日常を送ることになりますし、逆に学校が始まると一息つくような気分になるものだなと思います。
まだ学校は始まってはいませんが、始まる日が見えてくると、日常に戻ってきた気分になりますね。
そんなところで昨年中に書くべきであった昨年の振り返りをしてみると、結果的にはあまり変化のなかった年になったような気もします。前年比の売上アップほか細々とした目標で達成できたものはありますが、大勢を見たときにはもう少し頑張れたのかなと。
試験の後などによく聞く内容で、「試験に合格するまでは目標が分かりやすいが、合格してからが本当のスタートで、そこからの目標は自分で決めなければならない」という言葉がありますが、毎年の目標を具体的に立て、着実に達成できている方は凄いと思います。
私の本年の目標のうち、ここに書くような内容のものは①売上を前年比で売上高アップ、②メリハリのある時間の使い方をする、③ブログを毎月更新する、あたりでしょうか。
というところで、毎月月末に更新の目標を、最後の最後にすっかり忘れていた昨年でしたが、今年は月初に更新しようと思います。思うだけで終わるかどうかは一年後に答え合わせをいたしましょう。
本年もよろしくお願いいたします。
関連記事
コメントを残す